最近マラソンを走る人々が増えているようです。様々な距離のマラソンを含めると日本では年間2000以上の大会が実施されていて、フルマラソン(42.195km)だけでも200以上の大会があると言われています。身の回りでもフルマラソン走ったという話を聞く方も多いかもしれません。
マラソン経験のない方にはなかなか分かりにくいのですが、実はマラソンを文字通り「完走」するのは簡単なことではなく、かなりトレーニングを積んで臨まないと42.195kmを走りきることはできません。多くの市民ランナーは途中休んだり、歩いたりするというのが普通の光景です。日本のトップランナーは2時間前半で走りますが、市民ランナーでも経験豊富で速い人ですと2時間後半から3時間程度で走ります。ある程度の期間、走るトレーニングを積んでいる人でその目標タイムは4時間をきること。俗にサブ4(フォー)と言ったりします。そして、3時間〜6時間ぐらいが経験を積んだアマチュアランナーからランニング初心者のボリュームゾーンですので、多くの大会では交通規制の都合もあって、6時間を制限タイムとしている大会が多いです。
ただ、ひとまず「フルマラソンを完走した」という実績が欲しい場合、制限時間のない大会への出場するという選択肢もあります。実はフルマラソンの距離は「少しだけ速い」ペースで歩くと、約8時間でゴールにたどり着きます。思ったよりも速くありませんか?マラソンのために走るトレーニングをするというと気が引ける人も多いと思いますが、「歩く」のであれば多くの人にとってハードルが低いと思います。例えばホノルルマラソンなどは制限時間のない大会として有名ですので、旅行がてらフルマラソンの距離を「歩く」ペースで楽しむというのもありだと思います。
【朝礼ネタ vol.110】